令和2年7月21日
皆さん。おはようございます。こんにちは。こんばんは。
本日は、めちゃくちゃ久々のBOX0さんへ行ってきましたぁ。ブログ書いていて笑えてきましたが、まだBOX0さんのカテゴリーは、13日目だったんですね(笑)
他は、どんどん進んでいるのにDIYを極めるどころじゃなくなってきています(;゚Д゚)
自粛がなくなってきた現在、仕事も忙しくそれに追い打ちをかけるように、この暑さ・・・
DIYをやる気にならないのは当然ではないでしょうか?・・・・自分に甘いでしょ(笑)
それはそうと、本日はBOX0さんへDIYというか、動物キットの大量発注があったとのことで、木を切るのを手伝いにいってきました・・・・・。てか、俺ただ働きいつまですんのやろ・・・・( ̄▽ ̄;)
他の会社さんからも、手伝いに来てほしいって話がちらほら出てきましたが、正直今はそんな時間がなく( ̄▽ ̄;)もう少しこの状況が効率よくできてから、お手伝いというか宣伝活動を手伝いたいと思っています。お声かけて頂いた皆様ありがとうございます。
もっと、YouTubeの登録者や再生回数、そしてその他で動いているSNSが、皆様のお役に立てる影響力をつけた時に、お手伝いさせて頂こうと思っています。
前置き、長かったですがそろそろ戦場へ行きますよぉ~
それでは、レッツBOX0ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
いつものように、和歌山市十番丁15市川ビルへ到着。も
『もうかれこれ、3か月が経とうとしてるんかぁ』なんて思いながらも、エレベーターに乗り4階へ・・・・。
いつも通り、挨拶します。
俺・・・・『お疲れ様です』
オーナー『木切ってくれるんよな』
開口一番がこれです(;゚Д゚)、俺を奴隷と思っているんでしょうか?・・・・。
俺・・・・『動物キットですか・・・あの動画とらいおんの作り方消したいぐらいなんですがね💦』
オーナー『なんでよ。再生回数どっちも100回超えてるやん』
俺・・・・『はぁ。チャンネルに統一感出したいのと、あの100回はどう考えても紹介動画から流れてますって💦』
オーナー『とりあえず、めちゃくちゃ材料用意しやなあかんから、手伝ってよ』
俺・・・・『飽きたら帰りますよ。ちょうどDIYもしてなかったしまぁやりますけど。』
それでは、DIYというか、木をひたすら切る作業を手伝っていきます・・・
以前の俺なら、一つ一つ、材料の説明を入れていましたが、今回は、丸ノコ、ノコギリ、木材の3つで完結できるので、ちょっと木を切っているところを、オーナーに写真撮ってもらい、一生懸命やってるところを、載せたいと思います。
ブログで写真載せるの初めてかな??
それでは、こき使われている、木を切っている写真をご覧ください。仕事帰りに来ているので、DIYをするような服装じゃないのはご了承下さい。

なんかスーパーの社員さんみたいな感じですが(笑)かれこれ2時間は切りました。
カメラ映りでは、ずっと切っていたので、血管が浮き上がってますね(笑)
最終どんな感じになったかも写真載せておきます。
まじで、地獄でした(;´Д`)

かなり疲れたので、今日は短いですがこの辺で終わりたいと思います。
それでは、明日は日常書いて行きますので、皆さんもご一緒に
レッツ日常ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
コメント