令和2年5月4日
今日のブログは、俺Tの日常を書いていくことになるので、あんまり面白くないかもです。
まずは、Tってどんな人なの?って思われている方も多いと思うので、軽く書いていきます。
これまでのブログ読んだ人ならわかると思いますが、めちゃ生意気です。
むちゃくちゃプラス思考なので、言い方を変えると、自分の考えがちゃんとあり、はっきり自分の言いたいことを言うって性格です。俗にいう生意気ですね(笑)
プロフィールにも書いてますが、身長は169ぐらいで体重は最近58ぐらいかな?顔はイケメンで、ちゃんと仕事もしてます。さらっとイケメンって書きましたが、見る人によっては、1年に一回ぐらいイケメンやって知らない人から言われるぐらいです(笑)
このブログを書き始めたのは、まさに一話目の出来事があり、これブログに書いてみようと思ったのがきっかけです。一応オーナーさんには、時間ある時に手伝いに来る条件で、このブログ勝手に書かせてもらってますが、まじで怒られたら、いきなり消えてると思いますのでご了承下さい。
このブログは私個人の価値観で書いてるので、BOX0さんやこれからもし、他の媒体さんから手伝いに来てと言われ、行ったとしてもブログは私の個人的な判断に基づいて書いています。
とりあえず、自己紹介はこの辺にしておいて、日常書いていきましょうか・・・・
本日は5月4日ということで、ゴールデンウィーク真っただ中ですが、色々記事にも書いておりますが、現在緊急事態宣言が出ていまして、外出を自粛しております。
BOX0さんのところに行く時も、人がいない時にだいたい2時間ぐらいかなぁ、DIYしに行ってるって感じですね。ほかの時間は今は外にあまり出てないです。
ちょっと、自分の日常なので、キャラ変わってますね(笑)何か実際に起こっていることを書いていたら、記憶をたどってそのまんま書けるので、こういう日常は難しいですね💦
根は真面目ってことで、許してください。
家にいると、かなり時間があるのでしていたことが、鬼滅の刃って漫画皆さんご存じですかね?かなり人気だとは知っていましたが、とりあえずアニメはネットフリックスですべて見てしまいました(笑)
炭次郎の妹が鬼になってからの、初めての戦闘シーンってわかりますか?なんか寺か小屋かわからないけど、引き戸を開けると鬼が人を食べているやつです。
炭次郎がまだ、斧みたいな武器を持ってる時のやつです。そのシーンで鬼を倒した後、鱗滝さんからの言葉がめっちゃ好きなんですよ。『判断が遅い!お前はとにかく判断が遅いっ!!』って言葉です。わかりますかねぇ??分からない人多分つまらないですよね。
ちょっと声真似してみたので、聞いてみて下さい(笑)めちゃヘタですが気に入ってます。
とにかくTって人間はアニメも大好きってことです。
日常っていうか、ほぼ自分がどんな人かって話にはなってしまいましたが、日常を書くのは難しいもんですね。最近の時事ネタを書いた方が楽かもしれないので、次回からそれするかもしれません。そういう話もできるんです。たぶん・・・・・・
明日はBOX0さんへ行くことになっているのでそろそろ
レッツBOX*0 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
コメント